top of page

ピアノレッスン

line_oa_chat_210630_145154.jpg

生徒さんの「できたっ!」の笑顔のために、
「できた」が自信になるように、
そして、遊びの延長に音楽があるように、
お子さん一人一人に合わせた、わくわくするレッスンをしています。

ピアノだけではなく、オーケストラや室内楽などクラシック全般、
ジャズやミュージカルなど様々なジャンルの音楽を聴いたり、
作曲家と世界地図からその人生・歴史をのぞいてみたり、
楽しくいつの間にか知識や教養が身につく、
音楽がもっと身近に、音楽が大好きになる教室です。

また、音楽・ピアノが育脳や人格形成と密接に関わっているとのエビデンスがたくさん報告されていますので、
小さな生徒さんには神経回路を増やし集中力を養うため、第2の脳といわれる指先を鍛える知育教材も取り入れています。
文字を読める・数字を認識することは、早い内からが良いと自身の子育てから痛感していますので、ひらがな・カタカナ・数字にも挑戦してもらっています。
(ひらがな・カタカナ・数字に関しては、お家でご家族のフォローが必要です。)


子どもたちの成長にはいつも本当に驚かされます。
1・2年後には子どもたちに人気のディズニーやジブリの曲も演奏できるようになっていますよ。

お子さまの成長のために音楽を始めてみませんか?

こんなレッスンをしています

こんなレッスンを
しています

遊びながら学ぼう♪

●ひとりひとりのペースと気持ちに寄り添いながらレッスンをしています。
●たくさんのレッスングッズで遊びながら学べます。

●小さな生徒さんには指先を使った知育教材で楽しくおしごとをしてもらいます。一通り文字を読めるようになったら、平仮名・片仮名カードで文字の基礎固めに挑戦です。

line_oa_chat_210421_204025.jpg
line_oa_chat_210421_204004.jpg

自然と身につくソルフェージュ力

●歌いながら楽譜を弾くので、ソルフェージュ力が付きます。
●簡単な音当てクイズから始まり聴音へと移行していきます。

作曲家を作曲家ツリーで探しだし、世界地図で出身国を見付けます。

ピアノをきっかけに、夢を育てる。

●年に数回目標を書いてもらいます。

ピアノだけではなく、やりたいことや将来の夢など、自分の思い付くビジョンを自由に書いてもらいます。
このような目標設定する力は、社会に出た時に活かされます。
自由に夢を描き、それを意識し達成する。
そんな力を小さい内から習慣化し、たくさんの夢を叶えていく人に育ってほしいという想いで取り組んでいます。



生徒さんの夢を見える化【ブログ記事】

fd9392bb2bcc30448dc8ec117689abaf_33935a11adbc4a9ad84b6cdbfec798e5.jpg
line_oa_chat_210421_203954.jpg
line_oa_chat_210630_172039.jpg

がんばりを見える化

●曲の合格や練習した日数によってシールシートにシールがはれ、自分のがんばりを見える化しています。
シートがいっぱいになるとごほうびを選べます。
(ごほうびはなるべく指先や頭を使う品を用意してます。)

→プラバン(ごほうびについて)【ブログ記事】

※コンクールで賞を取りたい、ピアニストになりたい、音楽高校・音楽大学ピアノ科を目指したい、という方はご遠慮ください。
※現在大人のピアノの生徒さんは募集しておりません。

レッスン日

月・火・木・金

 

▼現在の空き状況
お陰様で満席です。
枠ができましたらLINEのお友だち登録されている方優先にご案内いたします。

日時・受講料

受講料

▼個人 お月謝制

30分/月3回/¥5000~

(進度によって変更)

※教材費・発表会費等は別途請求

 

▼体験レッスン

ピアノクラスのみ体験レッスン制度あり。

どんな教室なのかな?先生はどんな人?と興味を持たれましたら、

まずは体験レッスンへお越しください。

(30分/¥1000)

※只今満席のため募集はしておりませんが、体験レッスンはいつでも受講できます。

枠ができましたらLINEのお友だち登録されている方優先にお伝えいたします。

bottom of page