top of page

よしの音楽教室

たつの市龍野町の

小さな音楽教室

(​フルートとピアノ)


ー 音楽ってわくわくするね ー
音楽をもっと身近に豊かな毎日を

はじめまして♪

ご覧くださりありがとうございます。

 

兵庫県たつの市龍野町の

フルートとピアノの教室

よしの音楽教室です。

 

何かを「できる」ようになること(自身の成長)は、

誰にとっても喜びです。

 

小さな「できる」をたくさん経験し、

スモールステップアップで

「できた!」のシャワーをたっぷりあび、

できた喜びが大きな大きな自信につながるよう、

生徒さんの想いや個性に寄り添い、

生徒さんのペースに合わせた

オーダーメイドのレッスンをしています。

 

 

そして、

楽器を通して音楽を学んでいく内に、

生徒さんの心と人生が

広く深くより豊かになるよう、

音楽を嗜むことで幸せの数が増えるよう、

全力でサポートしています。

日本音楽指導者協会指定教室

よしの音楽教室は、
育脳ピアノ♪レッスンの教科書
認定教室です。

ピアノやフルートを演奏することは、
育脳・学業・医療、そして人格形成にたくさんの恩恵をもたらします。

 

海外ではこういった研究が科学・医学面からたくさんなされ実践されていますが、言葉の壁で日本ではまだまだ知られていません。

そういったエビデンスや論文を、アメリカ在住バイオラ大学ピアノ講師の河村まなみ先生より学び、内容をまとめたものをブログにてご紹介しています。

音楽を始める方や楽しまれている方には、ぜひ知っておいて頂きたい内容です。

ピアノこころのほけんしつ
ゲートキーパー登録教室

ピアノの先生は第2の母とも言われています。
長い生徒さんですと幼稚園から十数年、長きにわたり生徒さんの心身の成長をも身近に見守ってゆく存在だと思っています。

フルートの生徒さんは、小学校高学年から中学生・高校生の多感な時期の生徒さんが多く、部活や家庭と離れた立ち位置なので、人生の先輩として話を聴くことやアドバイスができます。
そういった立場から、こころのほけんしつゲートキーパー登録教室として、生徒さんが相談しやすい環境を作っています。

ピアノこころのほけんしつ

ピアノこころのほけんしつとは?

アクセス

★龍野東中学校すぐ北
★中地インターよりバイパスで20分
★姫新線本竜野駅より徒歩15分

よしの音楽教室の看板
bottom of page